活き活き面白おじ三のアテナイの学堂

コレキヨ

宇都宮駅の近くにあるラーメン屋の一つ。 コレキヨ。 珍しい名前である。 こだわりが強そうな予感がする。 駐車場はなく、コインパーキングに車を止めた。 1時間で100円ならばよしとする。 入口は非常にシンプルで、白を基調と […]

トラットリアDE日光里

宇都宮駅から東武宇都宮線で2駅。江曽島という閑静な駅の近くにその店はある。 建物自体はそこまで新しくはなく、 パーラーキングというパチンコ屋の看板が目立ち過ぎてはいるが、 よくよく見ると、壁が黄色く塗ってあり、日光里の文 […]

第三回ソーラー発電記録(導入7ヵ月)

ソーラー発電システム導入から7ヵ月(2022年6月より)経過。 第三回目の2023年1月末現在。 今月の電気代が19,617円… ソーラー発電システム導入したのに、こんなにいくの!? という疑問。 冬場はやはり暖房機器の […]

第二回ソーラーパネル発電記録(導入3カ月)

我が家に長州産業ソーラー発電システムを導入して3ヵ月。この3ヵ月間(6/20~9/20)のソーラー発電実績報告。※我が家のソーラー発電システムのスペックはこちら。 報告するポイントは2つ〇発電量は見積りと比べてどの程度だ […]

ソーラーパネル設置

2022年6月18日待ちに待ったソーラーパネルが設置が我が家の屋根に設置された。 ↑設備一覧。長州産業株式会社プレミアムブルーGシリーズ335Wを18枚ってことで、発電能力は6.03kW。 それはトラックに載ってやってき […]

アンパンマンミュージアム

アンパンマン それは、子供たちの心をつかんで離さない。ってか、いい曲だよね。アンパンマンの曲。全体的に。“もし自信をなくして♪くじけそうになったら♪いいことだけいいことだけ 思い出せ♬”そっか、つ […]

はじめましてですぞ!

活き活き面白おじ三のアテナイの学堂ってことでね。 自己紹介がてら駄文となります。 まず、なんで「アテナイの学堂」にしたの?って話。 むかしむかし、まだコロナウィルスがこの世に存在していなかった頃結構、伊太利亜行ってた。も […]